HOME > チェックthe相談事例 > 展示会に出品する商品保険について教えて下さい
展示会に出品する商品保険について教えて下さい
ご質問に対応できるのは動産総合保険(展示)です。
「展示」は加入時に展示会、展覧会等のイベントに出展する動産をひとつひとつ特定して引き受ける方式で、保険の対象を申込書、明細書に記入する必要があります。
○主な補償内容
火災、盗難、爆発、破裂、落雷、風災、ひょう災、雪災、煙害、
航空機の墜落・接触、車両の衝突・接触、橋・建物等の崩壊、
運送用具の脱線・転覆・衝突、水濡れ(水災除く)、水道管の破裂、
騒じょう、労働争議、いたずら、蛮行等による損害
ご契約は補償範囲によって次の2つに分かれます。
1.展示会場内のみ補償
保険証券の保険の対象の保管場所に記載された展示会場内にある間のみ補償されるタイプです。
2.展示会場および運送中補償
展示会場内の危険に加え、保険証券記載の運送危険担保区間記載の運送中の危険が補償されます。
詳しい保険内容や契約方法、保険料については弊社までご相談下さい。
このホームページは、一般的事項の説明であり、取扱商品、各保険の名称や補償内容等は引受保険会社によって異なります。ご加入の際は保険会社または最寄りの代理店から重要事項説明書等による説明を再度受ける必要があります。ご不明な点等がある場合には、代理店までお問い合わせください。
Copyright© 保険相談ホームページ.jp All Rights Reserved. / Powered by 京応保険設計