東日本大震災に係る地震保険の支払件数、金額について
2011年04月14日
2011年3月11日に発生した東日本大震災に係る地震保険の支払件数、金額について、社団法人 日本損害保険協会で取りまとめされたものをご紹介します。
※4月5日時点の情報です。
【2011年4月5日(火)現在:日本社+外国社合計】
地区 |
支払件数 |
支払保険金 (千円) |
北海道 |
108 |
49,076 |
青森 |
477 |
293,520 |
岩手 |
497 |
442,200 |
宮城 |
2,120 |
3,199,498 |
秋田 |
29 |
13,870 |
山形 |
15 |
9,425 |
福島 |
314 |
620,080 |
茨城 |
4,648 |
6,727,522 |
栃木 |
3,436 |
4,649,532 |
群馬 |
1,421 |
1,132,854 |
埼玉 |
3,856 |
2,624,879 |
千葉 |
4,855 |
6,013,979 |
東京 |
7,249 |
5,706,964 |
神奈川 |
1,770 |
1,267,283 |
新潟 |
145 |
101,001 |
山梨 |
60 |
31,219 |
長野 |
21 |
26,941 |
静岡 |
568 |
466,009 |
その他府県 |
38 |
31,088 |
合計 |
31,627 |
33,406,937 |
今後の保険金支払について
航空写真・衛星写真を用いた効率的な「全損地域」の認定(※)や各社の損害サービス部門や相談センターなどの人員強化により、迅速な保険金支払いを進めてまいります。
航空写真・衛星写真を用いた効率的な「全損地域」の認定とは
航空写真・衛星写真を用いて被災地域の状況を確認し、津波や火災によって壊滅的な被災を受けた街区(市街の一区画、ブロック)を「全損地域」として認定し、当該地域に所在する地震保険契約はすべて「全損」認定するもの。
現在認定されている「全損地域」はこちらから
なお、「全損地域」に該当する契約か否かについては、地震保険を契約している損害保険会社におたずねください。
【参考】過去の大きな地震による地震保険金一覧(支払額順)
地震名 |
発生年月日 |
支払保険金 (単位:億円) |
兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災) |
1995/1/17 |
783 |
平成13年芸予地震 |
2001/3/24 |
169 |
福岡県西方沖を震源とする地震 |
2005/3/20 |
169 |
平成16年新潟県中越地震 |
2004/10/23 |
149 |
平成19年新潟県中越沖地震 |
2007/7/16 |
82 |
福岡県西方沖を震源とする地震 |
2005/4/20 |
64 |
十勝沖地震 |
2003/9/26 |
60 |
平成20年岩手・宮城内陸地震 |
2008/6/14 |
54 |
駿河湾を震源とする地震 |
2009/8/11 |
45 |
岩手県沿岸北部を震源とする地震 |
2008/7/24 |
39 |
※「平成13年芸予地震(2001/3/24)」の支払保険金は、16,939百万円。
「福岡県西方沖を震源とする地震(2005/3/20)」は、16,896百万円。
※日本地震再保険株式会社調べ(2010年3月31日現在)