HOME > お客様の声
妹からの紹介で車の保険に加入していましたが、子供が産れたのをきっかけに、学資保険、生命保険も含めて見直しの相談をしました。
他社の話も聞きましたが、渡辺さんのわかりやすく丁寧な説明に納得し今は全ての保険を任せています。
何でも気軽に相談できるところがよかったです。
これからもよろしくおねがいします。
このたび長期住宅火災のご契約賜りました。
Q1.私たちの商品または会社を知ったきっかけを教えてください
自動車保険などでお世話になっているので、不動産会社に火災保険をかけるよう言われたときに、影山さんを思い出しました。
Q2.どんな場面で必要だと感じられましたか?
もしものときに、財産(建物)を守りたいから。
Q3.これまでに他の商品や保険会社・代理店と比較されたことはありますか?またこれと似た商品はありましたか?
一戸建て購入にあたり、不動産代理店が似たような商品を薦めてきました。
Q4.比較してなぜこの商品(当社)を選んでくださったのですか?
影山(担当者)さんの安心感です。
Q5.この商品、または当社の一番よかったことを教えていただけませんか?
提案(見積もり)内容が、豊富で検討材料としてとても助かった。
当社をお選びいただいた理由をお聞かせください。
皆様の人柄や信頼性を考えて。
当社(担当者)の対応はいかがでしょうか?
何事も迅速に対応いただき感謝しています。
また、保険の話し以外でも顔を見せて下さり安心しております。
当社とお付き合いいただいて良かったことを教えて下さい。
保険に限らず、色々な情報を頂くことで話題づくりができます。
また、新たな方とご縁も広がりました。
1.GMCでお付き合いしていただいたきっかけを教えてください
以前より自動車保険に入っていたので。
2.どういった面でGMCとお付き合いして良かったと思いますか?
担当の方の対応がよい。
3.これまでに他の商品と比較されたことはありますか?
ある。
4.(ある場合)なぜ比較して、当社を選んでくださったのですか?
今まで入っていたものより、保証内容がよい。
わからない事をていねいに説明してくれ、これからも相談しやすそうだから。
営業で来店されたのがきっかけです。お店で実際に小火があり保険の重要性を再認識しました。
他社と比べましたが商品力もありました。
また社長、スタッフメンバーを拝見させていただき信頼できると確信したのでリスマネさんを選ばせていただきました。
豊富な情報に基づき広くカバーしている点がいいとおもいます。
初めは両親が東京海上さんとのお付き合いで加入しました。
私自身は自動車保険の方では幸いながらまだお世話にはなっていませんが、両親がお世話になった時、とても親身になおかつ迅速な対応をしていただきました。
生命保険の方では社員の方のおすすめの保険に加入し、大変たすかったことがありました。信頼のおける代理店だと思いましたので加入しました。
当社(商品)を知ったきっかけを教えてください
父の代から、村上さんにはいろいろとお世話になっており超保険を勧めていただきました。
どんな場面で必要だと感じられましたか?
突然の自動車事故、ケガ、災害時の後に、本当に必要だと感じました。
なぜこの商品(当社)を選んでくださったのですか?
村上さんを信頼していますから、他社と比較せず保険に入りました。
この商品の一番良かったことを教えて下さい
今までの自動車事故後の対応の速さ、処理の良さ、補償内容の良さ、ケガをした時の補償にも大変満足しています。
以前は他社の代理店さんに、お世話になっていましたが、
その方が、やめられるのを機に、知り合いであった。
髙宮さんにお願いしました。
とてもたよりになる守り神です。
主人が経営している会社(増田水産)が加入していて紹介をうけました。
車の事故や、従業員の怪我、食中毒への対応などです。
保険は、宝進さんを信頼して全てお任せしているので、他社との比較はしたことがありません。
事故の時などの対応が、とにかく迅速な事です。
又、保険以外でも様々な情報を提供してくれたり、何でも気軽に相談にも応じてくれて、親身になって、アドバイスをしてくれる所です。
私は今まで保険についてあまり深く考えていませんでした。
保険会社の言われるままに契約をしてしまっていました。
それを気づかせてくれたのが「中尾保険」の中尾さんでした。
中尾さんと知り合い、何気に保険の話を聞いていると、とても丁寧に詳しく説明してくれました。それを機会に当時加入していた保険を見直す事にしました。その後も色々と相談に乗って頂き、親切丁寧な「中尾保険」さんの中尾さんで加入する事に決めました。
今では嫁の医療保険や息子の学資保険もお願いしています。
加入後も色々と説明して頂いていますし、大変満足しています。
このホームページは、一般的事項の説明であり、取扱商品、各保険の名称や補償内容等は引受保険会社によって異なります。ご加入の際は保険会社または最寄りの代理店から重要事項説明書等による説明を再度受ける必要があります。ご不明な点等がある場合には、代理店までお問い合わせください。
Copyright© 保険相談ホームページ.jp All Rights Reserved. / Powered by 京応保険設計